トリ・ドーシャ(3体質)について

アーユルヴェーダでは、人間の体質を3つの基本体質に分類し、その特徴に応じた生活指導や治療を行います。3体質のうち2つが複合している方も多くいるので、一人一人に合わせて特徴を捉え、分析することも可能です。ここでは簡単に3体質の特徴と、体質に合ったライフスタイル・治療についてご紹介させて頂きます。

ヴァータ(風)

ヴァータは自然でいうところの「風」の属性が当てはまります。

風は常に動き、軽く、素早いものです。

その特徴が心身の特徴として強く出ている人を、ヴァータ体質と呼びます。



身体の特徴

やせている、乾燥肌、敏感、冷えやすい、スタミナがない、消化器が弱い

 

心の特徴

社交的、フットワークが軽い、持続力がない、動揺しやすい


適した生活スタイル

食事:消化力が弱いので、消化に良いものが基本。また食べ過ぎは厳禁。

   やせていて体力がないので、少量で高タンパク、高カロリーのものも良い。

運動:運動のし過ぎは厳禁。軽い運動で十分。

睡眠:睡眠状態が良くない人が多い。リラックスできる音楽やアロマなどを活用する。

入浴:乾燥しやすいのと冷えやすいので、ぬるめのお湯にじっくりと半身浴するのが

   良い。


適した治療

乾燥しやすいのでオイルマッサージがピッタリ。

やせていて敏感なのでマッサージは優しく低刺激が良い。強い刺激は厳禁。

鍼灸は細い鍼を浅く低刺激で行う。主に消化器系に作用するツボを用いる。





ピッタ(火)

ピッタは自然でいうところの「火」が当てはまります。

火は熱性で上昇し、エネルギーとして用いられます。

その特徴が心身の特徴として強く出ている人を、ピッタ体質と呼びます。




身体の特徴

筋肉質、色素が濃い、消化力が強い、皮膚炎など、炎症性の疾患にかかりやすい


心の特徴

活動的、積極的、頭が良い、感情が激しい


適した生活スタイル

食事:高カロリー、刺激物などを好むが、炎症になりやすくなるので控える。

   菜食ができると良い。動物性食品は控える。

運動:運動は得意で好む傾向にある。溜まりやすい熱も発散されるので良い。

   運動しないと熱の発散がうまくできず炎症になりやすい。

睡眠:エネルギッシュであまり寝なくても平気な人が多いが、寝ないと熱過多で炎症に

   なりやすくなる。

入浴:熱いのが嫌いでシャワーを好む傾向にあるが、皮膚炎などになりやすい体質なの

   で、皮膚代謝を活性化し清潔にする意味で入浴もたまにすると良い。


適した治療

筋肉質で皮膚が厚いのでマッサージは強刺激を好む。筋肉を傷めない程度に行う。

鍼灸は細い鍼でやや刺激が強くても良い。皮膚に働きかけ熱を発散させる。

主に熱を下げる作用のツボを用いる。

 


カファ(水)

カファは自然でいうところの「水」が当てはまります。

水は冷やし下降し、物質を満たします。

その特徴が心身の特徴として強く出ている人を、カファ体質と呼びます。




身体の特徴

ぽっちゃり体型、皮膚はきめ細かくみずみずしい、色白、冷えやすい

 

心の特徴

ゆったりしている、あまり動揺しない、保守的、ぼーっとするのが好き


適した生活スタイル

食事:太りやすいので高カロリーなものは控える。

   冷えやすいので温かい料理が良い。スパイスも合っている。

   水が溜まりやすいことを考慮した飲食を。

運動:太りやすく、筋肉が少なく、冷えやすいので、たくさん運動するのがオススメ。

睡眠:良く寝るので、寝過ぎないようにする。

入浴:冷えやすくむくみやすいので、代謝を良くする意味でもシャワーより入浴するのが

   良い。


適した治療

ぽっちゃり体型なのでマッサージはしっかり圧をいれなくてはいけない。

鍼灸はやや太い鍼(太いといっても直径0.2mmくらい)で行う。代謝を良くする。主に水分代謝を良くするツボを用いる。